SST社員の挑戦と行動を讃える場 2025年度社長表彰式を開催
鈴与システムテクノロジー株式会社(本社:静岡市清水区、代表取締役社長:林田敏之、以下SST)は、2025年8月19日(火)、グランディエールブケトーカイにて「2025年度 社長表彰式」を開催しました。本表彰式は、挑戦を続ける企業文化の醸成と、社員一人ひとりの努力や貢献を評価し讃える場として、毎年実施しているものです。

今年度は、生成AIを活用した問い合わせ対応の効率化、新技術による開発の推進、クラウドスキルの習得と教育など、技術革新への挑戦が多く見られました。また、カーボンニュートラルへ向けた開発やセキュリティ脆弱性への対応、デジタル化・DX推進に向けた支援・サービスなど、社会的ニーズの高まる領域に対して、現場主導で成果を上げた取り組みも評価されました。さらに、採用活動によるブランド力の向上、人材育成や制度活用による組織力強化、社員同士のつながりを深める文化づくりなど、組織全体を力強く支える挑戦も表彰対象となりました。
式典には、受賞者をはじめ、役員や事業部長が参加。受賞者からは、取り組みを支えてくれた仲間への感謝や、今後の新たな取り組みへの意気込みなどが語られ、互いの挑戦を称え合う時間となりました。
「挑戦し続けること、行動し続けることは本当に素晴らしい。それを称えたい。現場の社員一人ひとりの行動が、会社の価値そのものになっていく。今日の表彰式は、まさにその行動を讃える場です。昨年度の皆さんの頑張りに感謝します。」— 代表取締役社長 林田敏之(式典挨拶より抜粋)
受賞者からは、「初めての経験で不慣れなことばかりだったが、周囲の支えでやり遂げられた」「注目度の高い案件で苦労も多かったが、メンバーに恵まれた」「若手の成長を感じられたことが何より嬉しかった」など、挑戦の手応えと喜びの声が寄せられました。


式典後には軽食と飲み物が提供され、和やかな雰囲気の中で功績を称え合い、社員同士の交流が深まりました。


2026年度からは、さらに「飛躍的な成長」を目標に掲げてまいります。社員の挑戦と創造性を尊重し、働きがいのある職場づくりを推進するとともに、企業としての持続的な成長、地域社会のデジタル化への貢献を通じて、地域のより良い未来に寄与してまいります。